100day’s blog

思いついた事や、プログラミングの毎日の作業工程を短めにまとめてます。

NginxがgRPCのサポートを発表・・・gRPCって何? HTTP/2プロトコル対応の注目技術

gRPC・・・?

sdtimes.com

NGINX has announced native support for gRPC traffic within NGINX in its next NGINX OSS and NGINX Plus release. NGINX is an application delivery solution for the modern web. gRPC is a remote procedure call protocol that enables communication between client and server applications. The protocol is popular in service mesh implementations because of its wide language support and user-facing design.

 

NGINXは、次回のNGINX OSSおよびNGINX Plusリリースで、NGINX内のgRPCトラフィックのネイティブサポートを発表しました。 NGINXは、最新のWeb用のアプリケーション配信ソリューションです。 gRPCは、クライアント・アプリケーションとサーバー・アプリケーション間の通信を可能にするリモート・プロシージャ・コール・プロトコルで、このプロトコルは、幅広い言語サポートとユーザ向きの設計のために、サービスメッシュ実装で一般的です。

 

よくわからないので、他にも検索

qiita.com

www.sambaiz.net

 

これらを見て要約すると

- gRPCはGoogleが作ったRPCフレームワーク

- gRPCを利用するとクライアントアプリケーションは直接、ローカルのオブジェクトのように、他のマシンのサーバーアプリケーションのメソッドを呼ぶことができ、 分散したアプリケーションやサービスを簡単に作ることができる。

 

おお・・何だか良さげですね。

マイクロサービスを構築するにはうってつけの技術ですね。

 

この技術はGoogleクラウド環境を支える重要な技術となってるようですね。

blogs.itmedia.co.jp

マイクロサービスの呼び出しには、REST APIもよく利用されますが、REST APIが既存のHTTP(S)プロトコルをそのまま利用しているのに対して、gRPCでは、HTTP/2プロトコルをベースとして、マイクロサービスの連携に必要なさまざまな機能が実装されています。

で、今回のnginxのサポート対応発表。

納得ですね。