以下の記事を参考に実装。
所要時間賞味15分程度です。
上記工程を踏むだけで下記の機能を実装できます。
- 見た目で編集
- 画像などのアップロード
また、wysiwygで入力したテキストボックスにはhtmlが入りますので、出力時は(例えば$contensを出力するとして)
{{ $contents }}
でなく
{!! $content !!}
記法で、HTMLをそのまま出力します。
前提としてCRUDアプリケーションの基礎が実装されている必要がありますが、WYSIWYGの実装がめんどくさそうと思っている方はどうぞ。